![]() |
当院の患者さんは最年少のお子さんが約1歳、 最高齢が101歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは絶えず不安を持っておられますので、 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけています。 ご安心して来院下さい。 |
|
|
※ 診察室が新しくなりました ※ |
半個室になり、診察台も新しくなりました。車いすのままでも診察できます。 |
※重要なお知らせ※ 11月14日より診察時間が変更になります。 火曜日14:00〜19:00→14:00〜17:00 土曜日09:00〜13:30→09:00〜12:30 14:00〜17:00 土曜日の午後診を望まれている方が多いですので変更いたします。 ※ 2021 1〜3月 診療カレンダー更新いたしました。(1/25更新) ※ 火曜日の午前を担当しておりました小林が家庭の事情のため 2月2日にて退職することとなりました。 暫くの間院長が診察いたします。 ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
|
![]() ![]() |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
![]() |
投稿:院長 |
診療所のスケーラー(歯石を取る機器)が新しくなりました。 と言ってももう一台ある機器と全く同じものですが。 以前使用していた機器が古くなり、次に壊れると部品がないとのことでしたので。 機器が統一出来ましたので、先のチップが供用出来て便利になりました。 |
2021年2月21日(日) |
感染予防 |
投稿:院長 |
昨年、受付に急遽作成したアクリル板でしたが時間と共に 傷んでいきましたので既製品の購入をいたしました。 簡単に組み立てられ便利でした。
|
2021年2月16日(火) |
新型コロナウイルス ワクチン |
投稿:院長 |
私たち医療従事者は新型コロナウイルスに対するワクチンの 優先接種を受けることができることとなっています。 先月に歯科医師会より通知があり摂取希望者の名簿提出が ありました。スタッフと全員と相談した結果 当院は皆、摂取希望となりました。 時期は3月中旬とのことですがまだ未定です。 |
2021年2月14日(日) |
スタッフの制服 |
投稿:院長 |
年末に診療所の改装を行いましたが 同時にスタッフの制服も新しいものに変更いたしました。
|
2021年2月2日(火) |
フォルクスワーゲンビートル |
投稿:院長 |
お正月明け少したってから初詣に行ったのですが 駐車場にフォルクスワーゲンビートルが停まっていました。 十数年前には結構見かけたのですがさすがに最近は 滅多に見なくなりましたね。 車両は1964年前後のものでしょうか? とても綺麗でオーナーの方が大切にされいるがよくわかります。 |
2021年1月17日(日) |
コロナ渦の大宮えびす |
投稿:院長 |
9日の土曜日の夕方に大宮えびすに行きました、 例年、出店が多数出て賑わっているのですが 今年はコロナ渦で出店は全くなく少し寂しい感じでした。
|
2021年1月12日(火) |
お世話になりました。 |
投稿:院長 |
本年は大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。
|
2020年12月29日(火) |
関西サイクルスポーツセンター |
投稿:院長 |
先週の日曜日に下の娘の自転車教室に参加するため 関西サイクルにスポーツセンターに行きました。 朝から夕方まで練習して少し乗れるようになりました。 お天気が良かったですので練習後、何個かアトラクションに 乗り楽しめました。 |
2020年12月13日(日) |
看板 電灯交換 |
投稿:院長 |
診療所のすぐの国道沿いの看板の電灯を交換いたしました。 前の電灯が蛍光灯で、業者さん曰く4,5年で切れますと言われていました。 今年の始めまで数本点いていたのですが全て切れてしまいましたので LEDのものに交換いたしました。
|
2020年12月10日(木) |
診療所看板 |
投稿:院長 |
今回の改装と合わせて診察時間も変わりましたので 看板の時間変更の部分も張り替えました。 業者さんからパッチワークみたいになるかもと言われましたが やってみたら結構綺麗でした。
|
2020年12月8日(火) |