![]() |
当院の患者さんは最年少のお子さんが約1歳、 最高齢が101歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは絶えず不安を持っておられますので、 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけています。 ご安心して来院下さい。 |
|
|
※ 診察室が新しくなりました ※ |
半個室になり、診察台も新しくなりました。車いすのままでも診察できます。 |
※重要なお知らせ※ 11月14日より診察時間が変更になります。 火曜日14:00〜19:00→14:00〜17:00 土曜日09:00〜13:30→09:00〜12:30 14:00〜17:00 土曜日の午後診を望まれている方が多いですので変更いたします。 ※ 2021 1〜3月 診療カレンダー更新いたしました。(1/12更新) ※ 1月19日、2月9日、3月9日、小林先生所用のため 院長が診療いたします。 ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
|
![]() ![]() |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
オリックス 京セラドーム最終戦 |
投稿:院長 |
昨日は子供を連れてオリックスの今季ホーム最終戦に行きました。 すでに4位は確定しておりBクラスなのですが温かいファンで 内外野ともにまずまずの観客でした。 試合はというと2安打完封負け、エラーも絡んで7失点と見るも無残でした。 来年は是非とも頑張ってもらえればと思います。 |
2017年10月8日(日) |
京都市動物園 |
投稿:院長 |
今日は電車を乗り継ぎ京都市動物園に行きました。 京都市動物園は蹴上にあり南禅寺のすぐ横にあります。 そのせいか観光客の方で賑わっていました。 動物園自体は目玉になるような動物はいないようですが 数年前にリニューアルされとても綺麗でした。 末の娘がウサギと触れ合えて大満足でした。 |
2017年9月24日(日) |
城東区歯科医師会 講習会 |
投稿:院長 |
土曜日、夕方より城東区歯科医師会にて大阪警察病院の口腔外科部長の 石濱孝二先生をお招きして降圧剤、抗血栓薬、骨粗鬆症治療薬について ご講演いただきました。どのお薬も歯科にとっては非常に重要です。 勉強になりました。ただ内容が結構難しく帰って復習しないとダメですね。 |
2017年9月3日(日) |
大阪府歯科医師会 摂食・嚥下講習会 |
投稿:院長 |
火曜日の夕方、歯科医師会主催の摂食・嚥下の講習会に 参加いたしました。講師は現在、歯科医師会理事の小谷先生です。 先生の話は何度もお聞きしていますが何度聞いても非常に勉強に
|
2017年8月31日(木) |
しまね海洋館 アクアス |
投稿:院長 |
広島に帰省した際に島根県浜田市にある水族館のアクアスに 下の娘を連れて行きました。 お盆とあって混雑しておりそのためアシカショーなどは中止となって いました。シロイルカが売りの水族館ですがシロイルカの作るバブルリングの ショーは開催されており楽しめました。又、タイミングがあったため ペンギンの餌やりのイベントも観覧することが出来ました。 |
2017年8月19日(土) |
広島 |
投稿:院長 |
御盆は家内の実家の広島で過ごしました。 以前からずっと慰霊に訪れたいと思っていた広島平和記念公園に 行くことが出来ました。資料館はリニューアル工事中で一部しか 見学できませんでしたがやはり戦争は絶対にしてはいけませんね。 |
2017年8月17日(木) |
オリックス対ソフトバンク |
投稿:院長 |
今日は京セラドームで行われましたオリックス対ソフトバンクを 子供と一緒に観戦しました。 試合は初回からソフトバンク打線のホームラン攻勢でほぼ 決まってしまいました。しかし、久しぶりの野球観戦で興奮しました。 阪神の応援は熱血で、あれはあれで燃えますが また違って緩い感じがいいですね。 |
2017年8月3日(木) |
デジタル画像 |
投稿:院長 |
先週末に診察台の前に専用のパソコンを設置しました。 以前は撮影したレントゲン画像を患者様にタブレットで お示ししていたのですがどうにも扱いずらく見にくかったですので。 近々口腔内カメラも更新予定ですのでお口の中の状態も パソコンの画面を通じてご説明できると思います。 |
2017年7月30日(日) |
久々の名車 |
投稿:院長 |
久々名車(旧車)を見かけました。 いすずのベレットです。1600GT-R、1970年頃の車体でしょうか。 状態もよくとても綺麗でした。いすず自動車は現在は普通自動車を 生産していませんのでメンテナンスは大変でしょうね。 50年前の車が駐車場の停まっているのはすごいことですね。 |
2017年7月23日(日) |
エキスポシティ |
投稿:院長 |
毎日梅雨空でかつ気温も高いですので蒸し暑いですね。 昨日、エキスポシティに家族で買い物に行きました。 混んでいると聞いていましたので夕方に行きましたが 比較的スムーズに駐車場に入ることが出来ました。 お昼過ぎは駐車場は満杯で入ることは難しいらしいです。
|
2017年7月9日(日) |