![]() |
当院の患者さんは最年少のお子さんが約1歳、 最高齢が101歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは絶えず不安を持っておられますので、 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけています。 ご安心して来院下さい。 |
|
|
※ 診察室が新しくなりました ※ |
半個室になり、診察台も新しくなりました。車いすのままでも診察できます。 |
※重要なお知らせ※ 11月14日より診察時間が変更になります。 火曜日14:00〜19:00→14:00〜17:00 土曜日09:00〜13:30→09:00〜12:30 14:00〜17:00 土曜日の午後診を望まれている方が多いですので変更いたします。 ※ 2021 1〜3月 診療カレンダー更新いたしました。(1/12更新) ※ 1月19日、2月9日、3月9日、小林先生所用のため 院長が診療いたします。 ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
|
![]() ![]() |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
城東区学校歯科医会・養護教諭合同研修会 |
投稿:院長 |
今日は午後から城東区の学校歯科の研修会に参加いたしました。 今回のテーマは食育でした。城東区の学校給食を担当していただいている 管理栄養士さんに来ていただき給食を通しての食育、その施策など 非常にレベルの高いお話を聞くことができました。 日本の学校給食は世界でも最先端だと実感しました。 |
2017年2月23日(木) |
虹 |
投稿:院長 |
今日仕事帰りに車で走行中に虹を見かけました。 午前はお昼過ぎまで少し天気が悪かったのですが夕方に 少し晴れ間があったかでしょうね。 河川敷を歩いておられる方も皆さんカメラを向けていました。 |
2017年2月18日(土) |
結婚式 |
投稿:院長 |
日曜日にアイスホッケー部の後輩の結婚式に出席しました。 テーブルが全員ホッケー部の先輩、後輩でしたので 昔話で大盛り上がりしました。 結婚した後輩も身体はあまり大きくないですがガッツ溢れるプレーで ハートの熱い人間です。幸せそうで本当に良かったです。末永くお幸せに。 |
2017年2月6日(月) |
天王寺動物園 |
投稿:院長 |
日曜日に一番下の子供を連れて天王寺動物園に行きました。 数年ぶりに訪れましたが基本何も変わってないですね。 私が小学生だった頃ともあまり変わっていないような。 そんな感じで妙に落ち着きますね。 |
2017年1月30日(月) |
大阪歯科大学同窓会 城東支部総会 |
投稿:院長 |
土曜日に大学の地区の同窓会がありました。 今回は全国の同窓会の会長の生駒先生にお越しいただき 大学の現状についてお話を頂きました。その後は海鮮のお鍋で 楽しく過ごさせていただきました。 |
2017年1月29日(日) |
大阪歯科大学ポストグラデュエート セミナー |
投稿:院長 |
日曜日は母校の大阪歯科大学において大阪大学歯学部の 野原先生をお招きしてのセミナーがありました。 当院からも訪問歯科衛生士5人に参加していただきました。 野原先生のお話は過去何回もお聞きしていますが 毎回新しいトピックを聞けます。10:00〜16:00まで非常に濃い内容でした。 |
2017年1月23日(月) |
城東区歯科医師会 新年互礼会 |
投稿:院長 |
昨日、城東区歯科医師会の新年互例会が行われました。 例年、京橋のホテルで行っていましたが今年は天満橋の中華料理店に 会場が変更となりました。 会員の先生方と新年会を楽しませていただきました。 |
2017年1月15日(日) |
稲荷駅 |
投稿:院長 |
昨日は大宮神社に行く前に所用でJR奈良線に京都から 乗車しました。車内がかなり込み合っており 何故かなと思っていますとほぼ九割がたの乗客が稲荷駅で 下車されました。皆さん伏見稲荷大社に行かれるのですね。 外国からの観光客でしょね。因みに反対側の京都方面のホームも
|
2017年1月10日(火) |
大宮えびす |
投稿:院長 |
今年も大宮えびすにお参りに行きました。 いつもは仕事帰りに行くことが多いのですが今年は祭日になりました。 天気も良かったですので参拝の方で賑わっていました。 |
2017年1月9日(月) |
診療開始いたしました。 |
投稿:院長 |
本日より診療開始いたしました。 今年は酉年で世間では飛躍の年とかと言われているようですね。 本年もよろしくお願いいたします。 |
2017年1月4日(水) |