大阪市城東区野江の歯医者さん 下地歯科・矯正歯科 野江内代駅近く 一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科

下地歯科・矯正歯科 

大阪市城東区野江4-14-12

下地歯科のホームページへようこそ

当院の患者さんは最年少のお子さんが約1歳、
最高齢が101歳と守備範囲が広いのが特徴です。
歯科を受診される患者さんは絶えず不安を持っておられますので、
ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけています。
ご安心して来院下さい。

最新情報

※ 診察室が新しくなりました ※

半個室になり、診察台も新しくなりました。車いすのままでも診察できます。




※重要なお知らせ※ 土曜日09:00〜13:30→09:00〜12:30
                    14:00〜17:00

土曜日の午後診を望まれている方が多いですので変更いたします

※8〜11月 診療情報を更新いたしました。(7/30)

※8月11(金)〜15日(火)まで夏季休暇いたします

※10月7日(土)社会保険講習会のため午後は16:15まで診察
        いたします。

※11月25日(土)城東区健康まつり出務のため13:00までの
        診察となります。


※ 提携駐車場がございます。
(詳しくは医院アクセスのページをご覧ください)

NEW!

診療内容

一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科


診療時間

9:00〜12:30



×


×
×
14:00〜20:00



×


×
×
※火・土曜日:14:00〜17:00まで
※木曜日は大今里ケアホーム訪問歯科診療のため終日休診致しております。


 ラストスパート
投稿:院長

今年も後10日ほどですね。

診療所も少し年末に向け混み合っています。

28日まで診療いたしておりますので少しでも歯が気になられるようでしたら

ご連絡ください。

その前に街はクリスマス一色ですが。


2016年12月20日(火)

 忘年会
投稿:院長

土曜日に心斎橋で大阪歯科大学アイスホッケー部の

OB、現役学生合同の忘年会がありました。

OBの先生方、学生たちと話が出来て楽しむことが出来ました。


2016年12月18日(日)

 診療所の前の看板
投稿:院長

診療所向かいの電柱の看板を新しくしました。

以前の物が昭和39年設置との事で傷みが激しいため取り替えました。

あまり新しくなった感はありませが。まぁ、綺麗になったんでしょうね。



2016年12月13日(火)

 講習会(摂食・嚥下)
投稿:院長

日曜日は神戸で摂食・嚥下の講習会でした。

講師は大津市で開業されている小金澤一美先生です。

認知症の食支援など先生のお話は以前にもお聞きしたのですが

新しい話題も聞くことが出来ていい勉強になりました。


2016年12月12日(月)

 診察チェア レザー張替え
投稿:院長

先週末に診療所の診察台のレザーを張り替えました。

かなり傷んでおり、色もあまり好みではなかったですので

新しくなり、心機一転です。

今年ももうあと一か月。風邪をひかぬよう頑張りたいと思います。



2016年12月1日(木)

 おおさか東線工事(3)
投稿:院長

久々に屋上に上がり東線工事の進捗状況を見ました。

あまり変わってなそうですが端の部分がコンクリートで補強されています。

徐々に工事が進んでいる様子です。


2016年11月21日(月)

 講演会
投稿:院長

金曜日の午後6時より訪問診療でお世話になっている施設において

職員の方向けに講演会を行いました。

テーマは嚥下の5期と食支援についてです。

少し実習を交えながら約90分お話しさせていただきました。

施設の方々は皆さんとても熱心でこちらが緊張してしまいました。



2016年11月20日(日)

 スーパームーン
投稿:院長

昨日は綺麗なお月様が見ることができましたね。

一昨日が本当のスーパームーンだったらしいのですが

あいにくの天気でした。昨日でもわずかな月の欠けでほぼ満月でしたので

満足です。スーパー十六夜。


2016年11月16日(水)

 新日本プロレス 大阪大会
投稿:院長

土曜日に仲良くさせて頂いている歯科の先生方と

新日本プロレスを観に行きました。今、新日本プロレスは

真壁選手やオカダ、棚橋、本間選手などが多くメディアでの露出が多く

なってきています。その影響か今回の大阪大会も全席完売でした。

試合内容はかなり濃く4時間オーバーでした。ちょっと長いかな。


2016年11月7日(月)

 平成28年度 城東区多職種連携研修会
投稿:院長

今日の午後は歯科医師会の理事として多職種連携研修会に

出席いたしました。多職種連携ネットワークは文字通り

医療に様々な形で関わっている専門職種において在宅支援の在り方に

ついて討論する会です。医師、薬剤師、ナース、理学療法士、ケアマネージャー

等の方々と意見交換いたしました。


2016年10月29日(土)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 最初 次のページ>>

現在30ページ目を表示しています



下地歯科
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江4-14-12
06-6931-5446

Copyright (c) Shimoji Dental Clinic All Rights Reserved.