![]() |
当院の患者さんは最年少のお子さんが約1歳、 最高齢が101歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは絶えず不安を持っておられますので、 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけています。 ご安心して来院下さい。 |
|
|
※ 診察室が新しくなりました ※ |
半個室になり、診察台も新しくなりました。車いすのままでも診察できます。 |
※重要なお知らせ※ 11月14日より診察時間が変更になります。 火曜日14:00〜19:00→14:00〜17:00 土曜日09:00〜13:30→09:00〜12:30 14:00〜17:00 土曜日の午後診を望まれている方が多いですので変更いたします。 ※ 2021 1〜3月 診療カレンダー更新いたしました。(1/12更新) ※ 1月19日、2月9日、3月9日、小林先生所用のため 院長が診療いたします。 ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
|
![]() ![]() |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
お雛祭り |
投稿:院長 |
もうすぐお雛祭りですね。 診療所の飾りも簡素ではありますがお雛人形になりました。 私事ではありますが、一番下の娘が今年初節句を迎えます。 |
2015年3月1日(日) |
アニソンBIG3 |
投稿:院長 |
今日は家族で三田市にある郷の音ホールへアニソンBIG3の コンサートに行ってきました。BIG3(水木一郎さん、影山ヒロノブさん、堀江美都子さん)は皆さんとてもお元気で懐かしいアニメソングを聞くことが出来、 パワーを貰うことができました。良い週末を過ごせました。 |
2015年2月21日(土) |
9人のサムライ |
投稿:院長 |
ホームページ用の写真撮影を行いました。 施設での口腔の衛生を守る頼もしい歯科衛生士、スタッフです。 彼女たちがいないと私の診療は成り立ちません。 感謝!! |
2015年2月19日(木) |
学校歯科研修会 |
投稿:院長 |
今日は午前老健の訪問診療の後、城東区役所にて 城東区学校歯科、養護教諭合同研修会に出席しました。 思春期における学校歯科保健について講義を受けました。 |
2015年2月12日(木) |
名車 |
投稿:i院長 |
先月大阪のとあるホテルの駐車場でフェラーリ512BBに出会うことが できました。ざっと30年ほど前の車両でしょうか。 私が小学生の頃、スーパーカーブームの先駆けになったのモデルの一つです。 写真でしか見たことがなかったので実車を見ることができて感激です。 状態もよくオーナーの方が大事に乗っておられるのでしょうね。 |
2015年2月11日(水) |
富士山 |
投稿:院長 |
先週、研修で関東方面に行きました。 新幹線の車内から富士山を望むことができました。 やはり富士山を見ると幸せな気分になります。 |
2015年2月3日(火) |
旧ハンター住宅 |
投稿:院長 |
先週、所用で王子公園に行く用事があり駐車場より 旧ハンター住宅を望むことができました。 もともとは北野にあったようですね。国の重要文化財に指定されているようです。 その割には少し扱いが雑ですね。残念。 |
2015年1月24日(土) |
おおさか東線工事(1) |
投稿:院長 |
診療所の屋上から見たおおさか東線の延伸工事の状況です。 私が幼いころからいつか電車が通ると言われて数十年が経ちました。 複線化が着々と進み本当に通るんだなーと少し感慨深いです。 |
2015年1月18日(日) |
大宮戎 |
投稿:院長 |
10日戎に行ってきました。大宮戎は今宮戎に比べると規模は大分 小さいですが、露店なども多数出ており盛り上がっていました。 ただとにかく寒かったですが。(笑) |
2015年1月11日(日) |
診療スタート |
投稿:院長 |
明けましておめでとうございます。 診療所の飾り付けもお正月にかわりました。 いよいよ2015年がスタートしましたね。 今年も患者様にいい医療をご提供できますようスタッフ一同頑張ってまいります。 よろしくお願いいたします。 |
2015年1月6日(火) |