大阪市城東区野江の歯医者さん 下地歯科・矯正歯科 野江内代駅近く 一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科

下地歯科・矯正歯科 

大阪市城東区野江4-14-12

下地歯科のホームページへようこそ

当院の患者さんは約1歳の赤ちゃんから
最高齢92歳と守備範囲が広いのが特徴です。
歯科を受診される患者さんは少なからず不安を持っておられますが
当院は代診はおりませんので院長が責任をもって診察を行います。スタッフ(歯科衛生士、歯科助手)もこの10年メンバーが変わらず皆で仲良く日々の診療に取り組んでいます。
ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけていますので
安心してご来院下さい。

重要なお知らせ

★★大阪市学校歯科医永年勤続表彰★★

学校歯科医として20年間勤務させていただき大阪市より
表彰していただきました。
今後も変わらず子供たちの歯の健康を守れるよう精進していきたいと
思います。


最新情報

ホームページの内容を大幅に更新いたしました。

※1〜3月 診療情報を更新いたしました。(1/2)

※ 提携駐車場がございます。
(詳しくは医院アクセスのページをご覧ください)

NEW!

診療内容

一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科


診療時間

9:00〜12:30



×


×
×
14:00〜20:00



×


×
×
※火曜日:14:00〜19:00まで(2024 5/28より変更となりました)
 土曜日:14:00〜17:00まで
※火曜日午前は大宮ケアホーム光 訪問歯科診療のため午前休診致しております。


 平成27年度 学校歯科医・養護教諭合同研修会
投稿:院長

今日は午後から区役所にて城東区の学校歯科医と養護教諭による

合同研修会に出席いたしました。

いつもは講師の先生をお招きして学校歯科保健に関係する内容について

講義をしていただくのですが、今回は各学校の学校歯科医と養護教諭で

日頃の学校歯科保健についてテーブルクリニック方式で討論いたしました。




2016年3月10日(木)

 おおさか東線工事(2)
投稿:院長

久々におおさか東線の工事の様子を撮影しました。

一年前の画像と比べてみてみる(2015,1)と

今、貨物列車は新しい線路の上を走っていることがわかります。

古い線路が新しく敷きなおされている途中です。(左→2016、右→2015)



2016年3月6日(日)

 アイスホッケー社会人リーグ
投稿:院長

昨日は所属しているアイスホッケーの社会人リーグの試合でした。

残念ながら敗北しました。

相手さんのチームは外国の方が数名所属されているチームで

なかなかの強敵です。善戦はしたのですが。

木曜日に第6戦目、今シーズンあと2試合です。

怪我しないよう頑張りたいと思います


2016年2月28日(日)

 当番
投稿:院長

昨日はアイスホッケーの社会人リーグの試合の当番に行きました。

審判や公式記録は協会でしていただけるのですが

時間の管理や点数表などの雑務は同じリーグのチームで持ち回りで

行います。

 大阪、柏原市にあるアクアピアアイスアリーナで

難波ホークスさんと桜ノ宮ブルージェイズさんの試合でした。

久々に試合を純粋に観れましたが観戦するだけでも勉強になります。



2016年2月26日(金)

 名車(4)
投稿:院長

コルベットC2 スティングレーです。

昭和40年代を代表するアメリカのスポーツカーです。

ボンネットは小さく見えますが排気量は5.3リッターほどあり、

年代によって排気量には変化があるようです。

状態のよい車体はかるく1,000万円は超えます。

50年ほど前の車ですがデザインの良さは時代を感じさせません。




2016年2月24日(水)

 四支部ブロック講習会
投稿:院長

私達の城東区歯科医師会は旭区、鶴見区、都島区の近隣の区の歯科医師会と

連携しており、

四つの区で持ち回りで年一回講習会をしています。

今回は城東区の担当でした。

講師として大阪大学 顎口腔機能治療学教室の阪井丘芳先生に

お越しいただきドライマウス(口腔乾燥症)について講演をしていただきました。

阪井先生はドライマウスについては日本一の先生です。

お忙しい中、貴重なお話を聞けました。



2016年2月22日(月)

 前半4連戦
投稿:院長

アイスホッケーの社会人リーグに復帰して10日で4戦を消化しました。

チームも4連勝です。少しずつ身体も動くようになってきました。

全7試合ですので来週から後半戦です。

残りの3試合のうち2チームは強いチームですので気は抜けません。

怪我をしないようにしなければ。

しかし、今はただただ筋肉痛です(苦笑)


2016年2月20日(土)

 ひらかたパーク
投稿:院長

11日の祭日の日は家族でひらかたパークに行きました。

お天気もまずまずで結構混んでいました。

17:30よりイルミネーションが点灯し幻想的な風景となりました。


2016年2月14日(日)

 十数年ぶり⁉
投稿:院長

昨日、診療後、十数年ぶりにアイスホッケーの試合に出場しました。

社会人リーグで一番下のリーグではありますが。

やはりとても緊張しました。先輩、後輩の力を借りてどうにか乗り切れました。

やはりアイスホッケーは楽しいですね。

試合は3対2でかろうじて勝利できました。



2016年2月11日(木)

 大阪市生涯歯科保健推進事業
投稿:院長

昨日は済生会野江病院、大会議室に於いて城東区歯科医師会主催で

大阪府歯科医師会理事の

小谷泰子先生をお招きして摂食・嚥下障害についてご講演をいただきました。

当院からも歯科衛生士5名の参加があり、約50名ほどの医療専門職が

嚥下専門医である小谷先生の貴重なお話をお聞きする事ができました。

明日からの臨床に役立てたいと思います。


2016年2月7日(日)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最初 次のページ>>

現在41ページ目を表示しています



下地歯科
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江4-14-12
06-6931-5446

Copyright (c) Shimoji Dental Clinic All Rights Reserved.