大阪市城東区野江の歯医者さん 下地歯科・矯正歯科 野江内代駅近く 一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科

下地歯科・矯正歯科 

大阪市城東区野江4-14-12

下地歯科のホームページへようこそ

当院の患者さんは約1歳の赤ちゃんから
最高齢92歳と守備範囲が広いのが特徴です。
歯科を受診される患者さんは少なからず不安を持っておられますが
当院は代診はおりませんので院長が責任をもって診察を行います。スタッフ(歯科衛生士、歯科助手)もこの10年メンバーが変わらず皆で仲良く日々の診療に取り組んでいます。
ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけていますので
安心してご来院下さい。

重要なお知らせ

★★火曜日の午前診療について★★

患者様にはご予約が取りにくい状態が続いており大変とご迷惑をおかけいたしましたが
5月20日(火)より現在、訪問歯科診療をおこなっております
施設について代診の先生と交代となりますので今後は院長が通常通り外来にて診察いたします。


★★大阪府(市)の歯科健(検)診事業について★★

大阪府、大阪市ではいくつかの歯科健(検)診事業を行っておりますのでMENU欄に
追加いたしました。ご興味のある方は是非ご覧ください。

最新情報

ホームページの内容を大幅に更新いたしました。

※4〜6月 診療情報を更新いたしました。(4/5)

※5月8日(木)は大型連休で休診日が多くなりますので
 9:00〜12:30 14:00〜19:00まで診療いたします。

※5月20日(火)より午前診療を通常通り行います。


※ 提携駐車場がございます。
(詳しくは医院アクセスのページをご覧ください)

NEW!

診療内容

一般歯科 小児歯科 矯正歯科 訪問歯科


診療時間

9:00〜12:30



×


×
×
14:00〜20:00



×


×
×
※火曜日:14:00〜19:00
 土曜日:14:00〜17:00まで
※火曜日午前は大宮ケアホーム光 訪問歯科診療のため午前休診致しております。
 尚、5月20日(火)より外来の午前の診療も通常通り行う予定です。


 我が家のツツジ
投稿:院長

今年も我が家のツツジが満開となりました。

今年は昨年よりも1週間ほど早く満開になりました。

年々早くなっているような気がします。


2016年4月19日(火)

 アイスホッケー社会人リーグ:納会
投稿:院長

先々週の日曜日にチームの納会がありました。

今シーズンは後期リーグ4勝3敗で3位でした。

チームメイトと楽しくお酒をいただくことができました。

お初天神前の居酒屋でしたので露店神社にお参りしました。


2016年4月18日(月)

 診療所の向かい
投稿:院長

当院の向かいは少し古い民家が並んでいました。

私が産まれた時から普通にある風景でしたがこの度一斉に取り壊しになり

注文住宅が7軒ほど建つようです。

診療所がこの位置から真っすぐ見えるのもほんの少しですが

貴重な光景です。


2016年4月9日(土)

 桜並木
投稿:院長

近くの公園の桜も一斉に満開となりました。

今年もいよいよ春本番ですね。


2016年4月7日(木)

 平成28年 診療報酬改定 大阪府歯科医師会
投稿:院長

土曜日の午後、大阪府歯科医師会で行われました

会員向けの診療報酬改定の説明会に出席いたしました。

大阪府歯科医師会の会員は約5500名いますので土日に約4回に渡って

行われます。それでも会場は満員でした。

今回の改定は複雑な項目が多く、資料を持ち帰り更なる勉強が必要です。

頭が痛い!!



2016年3月28日(月)

 もう少し
投稿:院長

土曜日に通勤途中の公園の桜を見てきました。

蕾が少し膨らんできている様子です。

来週末には満開になりそうですね。


2016年3月27日(日)

 六甲オルゴールミュージアム
投稿:院長

連休の最終日に家族と六甲山に行きました。

最初は六甲山牧場行く予定でしたが気温も5度ぐらいで

風も激しかったですので六甲オルゴールミュージアムに行きました。

様々な種類のオルゴールが置いてあり、オルゴール組立体験もできる

ようです。

一番の売りは世界最大級の自動演奏オルガン「デカップ・ダンス・オルガン

ケンぺナー」です。一度聞いてみてください。なかなか凄いですよ。


2016年3月22日(火)

 平成28年 診療報酬改定
投稿:院長

木曜日に吹田メイシアターにおいて近畿厚生局の

平成28年の診療報酬改定の集団指導に出席いたしました。

各種報道でも話題に取り上げられていますが

医療に関わる保険診療の保険点数はは2年に一回見直しがあります。

今回の改定では在宅医療の推進が更に盛り込まれました。

歯科の分野では所謂、摂食・嚥下障害に更に焦点があてられています。

私事ながら訪問歯科診療は専門分野の一つです。

医療の世界では2025年問題(受診患者の高齢化)

は深刻ですのでこの改定は妥当だと思われます。




2016年3月20日(日)

 第45回全関西実業団アイスホッケーリーグ戦
投稿:院長

先週の水曜日に実業団のリーグ戦の最終戦があり

結果4勝3敗でした。

前半は4連勝でしたが後半は3連敗とあまり喜べない結果でしたが

けがなく乗り切れました。来季は更なるレベルアップをすべく

学生の練習に積極的に参加したいと思います。


2016年3月13日(日)

 平成27年度 学校歯科医・養護教諭合同研修会
投稿:院長

今日は午後から区役所にて城東区の学校歯科医と養護教諭による

合同研修会に出席いたしました。

いつもは講師の先生をお招きして学校歯科保健に関係する内容について

講義をしていただくのですが、今回は各学校の学校歯科医と養護教諭で

日頃の学校歯科保健についてテーブルクリニック方式で討論いたしました。




2016年3月10日(木)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 最初 次のページ>>

現在41ページ目を表示しています



下地歯科
〒536-0006 大阪府大阪市城東区野江4-14-12
06-6931-5446

Copyright (c) Shimoji Dental Clinic All Rights Reserved.