![]() |
当院の患者さんは約1歳の赤ちゃんから 最高齢92歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは少なからず不安を持っておられますが 当院は代診はおりませんので院長が責任をもって診察を行います。スタッフ(歯科衛生士、歯科助手)もこの10年メンバーが変わらず皆で仲良く日々の診療に取り組んでいます。 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけていますので 安心してご来院下さい。 |
★★大阪府(市)の歯科健(検)診事業について★★ 大阪府、大阪市ではいくつかの歯科健(検)診事業を行っておりますのでMENU欄に 追加いたしました。ご興味のある方は是非ご覧ください。 |
ホームページの内容を大幅に更新いたしました。 ※6〜7月 診療情報を更新いたしました。(6/1) ※6月28日(土)会議出席のため午後は12:30までの診療となります ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
▲ |
● |
× |
● |
▲ |
× |
× |
琵琶湖バレイ |
投稿:院長 |
家族で琵琶湖バレイに行きました。 GWということもありすごい人でした。 しかしながらお天気も良く、山頂は広大で遊具も豊富でしたので ゆったりと遊べました。ロープウエイで山頂まで行くのですが、 麓が22度なのに山頂は11度、少し肌寒かったです。 この時期は水仙が観られるそうなのですが3分咲きといったところでしょうか。 |
2015年5月6日(水) |
六甲より神戸港を眺める |
投稿:院長 |
つい最近、所用で六甲の山手の辺りを歩きました。 六甲の山手付近は大分高いところまで来ても住宅街が続いています。 海の方を眺めると普通に神戸港が見えます。素晴らしい景色ですね。 ただ此処に住むとなると毎日この坂を上がり下がりするのは根性がいりそうです。 |
2015年5月4日(月) |
文化祭 |
投稿:院長 |
娘の中学校の文化祭に行ってきました。 講堂で文科系の部活の発表会、教室での展示。 良いお天気で楽しむことができました。 |
2015年5月2日(土) |
ツツジ |
投稿:院長 |
我が家のツツジが満開になりました。 いつも5月の初旬に満開になるのですがここ最近の気温の上昇で 一斉に開花しました。 今年は若干早いかな。 |
2015年4月29日(水) |
城東区学校歯科総会 |
投稿:院長 |
天満橋で行われた、平成26年度城東区学校歯科総会に出席しました。 城東区の公立幼稚園、小学校、中学校の歯科校医の先生方の集まりです。 1年の事業の報告や今後の事業活動について話し合いました。 大阪市のDMFT指数は平成25年度は0.99、26年度は1.01だそうですが 検診内容に不備があったらしく、実際は25年度並みだそうです。 私個人の実感としては、確かに児童全体の虫歯は減っているように思いますが 虫歯がある児童については複数本あり、楽観視出来ないように思います。 今後は多数の虫歯を持っている児童のフォローアップが必要だと感じます。 |
2015年4月25日(土) |
口腔内カメラ |
投稿:院長 |
梅田 大阪スカイビルにある医療用デジタル機器のショールームに 行ってきました。 最新の口腔内カメラの説明を受けました。 テレビモニター、パソコンにもデータを送ることが出来るそうで とても有用ですね。 |
2015年4月18日(土) |
近畿デンタルショー2015 |
投稿:院長 |
近畿デンタルショーに行ってきました。 今回は南港のATCホールにて行われました。 様々な歯科に関するメーカーが出店しており、新しい器材、材料に触れることが できました。診療所も新しい設備投資を考えていますので、とても 参考になりました。 |
2015年4月12日(日) |
伊丹市昆虫館 |
投稿:院長 |
今日は家族で伊丹市昆虫館に行きました。 天気がすぐれなかったせいか、それほどの混雑はありませんでしたが、 逆にゆったりと館内を見学できました。 実際に生きている昆虫が数十種類見られ、標本とは違い迫力がありました。 数百匹の蝶が放たれている温室はとても楽しむことが出来ました。 |
2015年4月5日(日) |
内代公園の桜 |
投稿:院長 |
今日、出勤前に内代公園に寄り桜を見てきました。 まだ雨が降り出す前で満開の桜を眺めることが出来ました。 今日のお昼過ぎからしばらくお天気がすぐれないとのこと。 もう少し桜を楽しみたいですね。 |
2015年4月3日(金) |
講習会 |
投稿:院長 |
今日は朝から梅田にて講習会に参加しました。 テーマは総義歯です。定員500名ですがほぼ満員で座席はほぼ埋まっていました。 やはり義歯は奥深いですね。いい勉強になりました。 |
2015年3月29日(日) |