![]() |
当院の患者さんは約1歳の赤ちゃんから 最高齢92歳と守備範囲が広いのが特徴です。 歯科を受診される患者さんは少なからず不安を持っておられますが 当院は代診はおりませんので院長が責任をもって診察を行います。スタッフ(歯科衛生士、歯科助手)もこの10年メンバーが変わらず皆で仲良く日々の診療に取り組んでいます。 ハードとソフトの両面から心が安らげる診療を心がけていますので 安心してご来院下さい。 |
★★火曜日の午前診療について★★ 患者様にはご予約が取りにくい状態が続いており大変とご迷惑をおかけいたしましたが 5月20日(火)より現在、訪問歯科診療をおこなっております 施設について代診の先生と交代となりますので今後は院長が通常通り外来にて診察いたします。 ★★大阪府(市)の歯科健(検)診事業について★★ 大阪府、大阪市ではいくつかの歯科健(検)診事業を行っておりますのでMENU欄に 追加いたしました。ご興味のある方は是非ご覧ください。 |
ホームページの内容を大幅に更新いたしました。 ※4〜6月 診療情報を更新いたしました。(4/5) ※5月8日(木)は大型連休で休診日が多くなりますので 9:00〜12:30 14:00〜19:00まで診療いたします。 ※5月20日(火)より午前診療を通常通り行います。 ※ 提携駐車場がございます。 (詳しくは医院アクセスのページをご覧ください) NEW! |
一般歯科 | 小児歯科 | 矯正歯科 | 訪問歯科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
9:00〜12:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:00〜20:00 |
● |
▲ |
● |
× |
● |
▲ |
× |
× |
近畿デンタルショー |
投稿:院長 |
先週の日曜日にインテックス大阪で開催された 近畿デンタルショーに行きました。コロナウイルスによる 自粛でここ3年ほどは開催されませんでしたので、その反動か 結構混んでいました。いろんなメーカーさんと 新しい材料などについて ![]() |
2023年4月16日(日) |
水陸両用車 |
投稿:院長 |
この前、診療所の近くでダックツアーの水陸両用車を 見かけました。 給油に来ていた様子にて間近で見たことがなかったですので 非常に驚きました。結構大きな車両でドライバーも運転するの大変だろう と感じました。 ![]() |
2023年4月9日(日) |
桜 |
投稿:院長 |
3月下旬からお天気が良い日が続きますね。 いろんな場所の桜も満開で近くの河川敷の 桜並木もとてもきれいでした。 ![]() |
2023年4月2日(日) |
梅 |
投稿:院長 |
3月に入り寒さも少しずつマシになってきましたね。 我が家の梅の木も満開となりました。 ほのかにいい匂いがします。 ![]() |
2023年3月13日(月) |
デンタルミーティング |
投稿:院長 |
先週の木曜日に難波において国会議員をお招きして 歯科の行政においての問題点を話し合う会合に出席いたしました。 様々 ![]() |
2023年2月5日(日) |
大宮えびす |
投稿:院長 |
先週に恒例の大宮えびすにお参りに行きました。 10日の午前に行ったのですが 結構な人出でした。 今年も無事に過ごせるといいですね。 ![]() |
2023年1月22日(日) |
あけましておめでとうございます。 |
投稿:院長 |
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は10数年ぶりに東大寺に初詣に行きました。 寒い中結構な ![]() |
2023年1月3日(火) |
本年もありがとうございました。 |
投稿:院長 |
年内の診療も昨日に終える事が出来ました。 年始は1.4(水)より診察いたします。 患者様には大変とお世話になりました。 来年もよろしく申し上げます。 |
2022年12月29日(木) |
大阪歯科大学 アイスホッケー部 忘年会 |
投稿:院長 |
先週の土曜日に3年ぶりに開催されました 大学の部活の忘年会に出席いたしました。 例年は追いコンという形で学生と共に行うのですが 未だコロナ禍ですので学生の出席が大学から許可が出ていませんので OBのみで行いました。 久々に先輩後輩と話が出来て非常に楽しめました。 ![]() |
2022年12月11日(日) |
年の瀬 |
投稿:院長 |
12月に入り一気に寒くなりました。 昨日、梅田のあたりを通ったのですがすっかり クスリマスの雰囲気になっていました。 ![]() |
2022年12月4日(日) |